amphibian / 中山敦支「こっくりマジョ裁判」

「ねじまきカギュー」「うらたろう」の中山敦支の最新作その2。元KEMCOのシナリオライターamphibianを原作に迎えての少女たちによるデスゲームもの。それぞれの生活の中で突然一室に集められた少女6人、彼女たちが囲む一つの机の上にはコックリさんの紙とコイン。部屋には名前の書かれた黒板と首を吊られたの魔女の姿。コインから指を離すことはできず、それぞれの手持ちの3枚のカードの意味は一体──。

 全体としては生き残りをかけたデスゲームではあるものの、ストーリーの大半は何も分からない状態からの現状とルール把握に費やされるためにミステリー要素もそれなりにあり、そこに個々の駆け引きというギャンブル要素も含むというなかなかの詰め込みっぷり。このゲームのルール探しがほとんどメインのようなもので、ルールを把握し、その穴を探し、駆け引きに使う、というのはカイジあたりと通じるものがある。机一つの上だけで行われる少女たちの争いが全1巻で駆け抜けていくスピード感は素晴らしく、ダラダラやるよりはこのくらいさっくりとまとめて後はご自由にってくらいが丁度いい。まあ勢いが良すぎて置いてけぼりにされているところはちょっとあるけど、巻末に付け足しで一応の補完はされていてそれがいいかどうかは人によりけりか。

中山敦支「スーサイドガール」1巻

「ねじまきカギュー」「うらたろう」の中山敦支の最新作その1。自分の生を終わらせるために他人を自殺から救うことになった少女、青木ヶ原星(きらり)。人に取り憑き自殺へと追い込む悪魔「フォビア」と戦うため、きらりはマジカル首吊りロープで自殺装束装着(スーサイドレスアップ)してスーサイドガール首吊少女(ハングドガール)に変身する! という魔法少女アクション。

「魔法少女」という最近では目新しくもなくなった題材をどう料理してくるかと思ったら、主人公はポジティブな自殺志願者で自殺道具でフリフリの魔法少女に変身し、さらに必殺技はその道具に準じた技だったりと、設定だけなら色物でしかないのにそれを超えてくるストーリーの勢いとアクションの大見得の切りっぷりはさすがの一言。愚直なほどにまっすぐで、目的のためなら自分はどれだけボロボロになっても構わないというのは中山敦支作品の主人公の系譜であり、そこに各キャラクターの生死感をストーリーに絡ませてくるのもまた変わらない作風かと。

 1巻の終盤で二人目のスーサイドガール手首切少女(リスカガール)が登場し、現在彼女のエピソードは連載中なので、予定されているだろう3人のスーサイドガールが揃うのはもうちょっと後になりそう。これからが期待できそうなだけに、掲載がウルトラジャンプなのでさすがに短期打ち切りはないと思いたい。

Aqours 5th Anniversary 地元愛!Take Me Higher Project テーマソング「JIMO-AI Dash!」試聴動画公開

「Aqours CLUB CD SET 2020」の収録曲「JIMO-AI Dash!」の視聴動画が公開。今度はユーロビート調のパーティミュージックで、ライブツアー用に色んなタイプの新曲を投入してきてる感じ。実際ライブでやったら盛り上がるなこれは。

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2ndライブキービジュアル キャストコメントまとめ

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 3rdアルバム キャストコメントまとめ

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 3rdアルバム「Just Believe!!!」他新情報

 本日のニジガク生放送で栞子ソロ曲含むニジガク3rdアルバムのタイトルとジャケット、2ndライブのキービジュアル、ラブライブデイズの増刊号が発表。栞子の和服衣装に和ロック曲カッコイイ。それにしても栞子参加からの動きの活発さを見るとスクスタの延期でどれだけ待機していたのかと。

にじよん シーズン3 #21,#22

 A・ZU・NAの3人で遊園地デート回。ヒーローショーだけで目一杯時間取られるやつだこれ。

鈴木愛奈 1stSingle「やさしさの名前」ジャケット、MV公開

 あいにゃの1stシングル「やさしさの名前」のジャケットとMVが公開。今期アニメ「モンスター娘のお医者さん」のEDとタイアップされている表題曲は柔らかめのオーソドックスな声優ポップ。アルバムでも幅広い姿勢だったけど、本当にどんな曲でもどんとこいといった感じ。

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ニューシングルリリース決定

 ニジガクのシングル3種が10/21から隔週でリリースが決定。最後のシングルのみTYPE-A,B,Cの3形態なのでコンプ前提だと実質5種と一気に押してきた感がある。リリース間隔と曲数を見るとアニメのOP、ED、劇中曲のような気もするけどさすがにアニメの情報がほとんど公開されていない状況なので、以前行われた新曲テーマ投票企画の案件かな? 早ければ11日のニジガク生放送で話が出てきそうなので続報待ち。

逢田梨香子「ブルーアワー」配信開始&全楽曲サブスク解禁

 りきゃこのバースデーに合わせて本人作詞の新曲「ブルーアワー」が配信開始。同時に既存曲のサブスクも解禁。バースデーイベントはPIA LIVE STREAMで生配信でアーカイブあり。それにしてもりきゃこの楽曲はぶれないなあ。