BLACKFOX

 公開当時気になっていたけど、上映館が少なすぎて見ることのできなかったBLACKFOXがいつの間にかNetflixにラインナップされていたので視聴。科学者の父親と忍者の祖父を同時に失った主人公が祖父の意思を継いで忍者となって敵討ちを目指すお話で、仲間は父親から受け継いだアニマルドローン3体と訳ありげな幼い同居人、調査の途中で出会った少女は敵の一人であるサイキック使いで、となかなかに要素は多め。実際にそれらを活かして盛り上がりはするものの、実質第1部完!で終わるのを良しとできるかどうかで評価は割れるかと。エピソードとしてはまとまっているだけに続きがないのが惜しまれる。

 構成から察するに元は1クールの企画を劇場用に再構成して、興行成績がよければ後半を、という考えがあったのかも。探偵事務所の所長なんか本当はそれなりに使う予定があったと思われるキャラだったしなあ。同居人の活躍のタイミングなんかも。

 物語はまだ途中ではあるけど、キャラクターや素材、アクションなどはどれも悪くはないし、主人公と同居人、サイキック少女たちの関係性についても想像の余地が多大にあるので、「プリンセス・プリンシパル」あたりのキャラとエピソードが好きな人には結構おすすめ。

 余談として実写版は同設定の時代劇だとか。邦キチ担当なので内容はまあ察し。

『シャゼリア☆キッス☆ダダンダーン』緊急リリース決定!

 エイプリルフールで公開された「シャゼリア☆キッス☆ダダンダーン」のCDがPERFECT WORLDグッズ通販で販売決定とのこと。グッズも用意されていたし、本当だったらPWの目玉の一つだったんだろうなあと思うと残念。ジャケットは島本和彦先生の描き下ろしで、ついに公式イラストレーターの一人としてその名前が並ぶことに。LoveLive!Daysでコミックとピンナップの描き下ろしとかやってほしい。

「A song for You! You? You!!」リリースイベント開催延期のお知らせ

 こちらのイベントは延期ではあるけどスケジュールは未定。場合によっては中止もあるとのこと。ライブイベントよりは融通が利かせやすいだろうとはいえ、しばらくはできそうになさげ。

LOVELIVE! SUNSHINE!! UNIT LIVE ADVENTURE 2020 AZALEA First LOVELIVE! 振替公演中止のお知らせ

 6月に予定されていたAZALEA First LOVELIVE!の振替公演は中止が決定。さすがに6月は無理だろうと思っていたらやっぱり無理だった。何度も振替と延期はできないだろうから一旦中止して、状況を見ながら改めてという感じかな。それでも年内はないだろうなあ。

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会4コマバックナンバー

 PDP時代の各分室と統合されたにじよんのバックナンバーが公式サイトで公開開始。分室システムは媒体に分かれてアピールするという目的がたぶんあったとは思うものの、どれだけの効果があったのかさっぱり不明だった気がする。キャラ設定が固まらない内に見切りでスタートした上に、内容は全部作家に投げてたらしいので良くも悪くも作家の個性だけが出たというイメージ。とりあえずちょぼさんに好きにやらせておけば面白く描くだろうという雑さは当時からあった。スクスタのリリースで各4コマの再評価の流れもあるので今回のバックナンバー公開はいい判断ではないかと。もっと早くてもよかった。単行本化すればもっといい。

テレワーク用バーチャル背景画像まとめ5

 無惨様のパワハラ会議は強い。

ビデオチャットで使える璃奈ちゃんボード

 今度は背景画像でなく顔に乗せてくるタイプでSnapchatなるアプリで使える璃奈ちゃんボードが配布。Snap Cameraアプリを使えばPCからも使えるらしい。

テレワーク用バーチャル背景画像まとめ4

 もうテレワーク関係ないただの壁紙配布になってる気がしなくもない。

テレワーク用バーチャル背景画像まとめ3

 みんなネタに走りすぎ問題。

諏訪ななか デビューアルバム『So Sweet Dolce』ダイジェスト試聴 / 楽曲別視聴

 すわわのデビュー・アルバム「So Sweet Dolce」の全曲視聴と楽曲別視聴が公開。日毎に公開されていたちょっと長めの楽曲別視聴も出揃って予想はしていたけど全曲甘々だ。ただ残念なことに緊急事態宣言を受けてCDは5月に発売延期、合わせて予定されていたリリースイベントも延期とのこと。配信については4/15の予定通り。