μ’sの新曲「A song for You! You? You!!」のPVが視聴開始。京極監督AS姐ムロタくんの面子が揃っての新作アニメPV、なんだけどCGが綺麗になってて逆に違和感があるという困ったことに。まあすぐに慣れるとは思う。演出の内容がストレートに過去作品から持ってきてるので、一瞬使い回しかにも思えるけどフルで見たら意図が分かるのではないかと。たぶん。
μ’sの新曲「A song for You! You? You!!」のPVが視聴開始。京極監督AS姐ムロタくんの面子が揃っての新作アニメPV、なんだけどCGが綺麗になってて逆に違和感があるという困ったことに。まあすぐに慣れるとは思う。演出の内容がストレートに過去作品から持ってきてるので、一瞬使い回しかにも思えるけどフルで見たら意図が分かるのではないかと。たぶん。
【UNIT LIVE】
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2020年2月8日
Guilty Kiss First LOVELIVE! Day1、終了いたしました
会場・LVでご参加いただいた方、ありがとうございました!
2015年10月の組み合わせ投票から始まり、Familiarの皆さんと一緒に叶えたFirst Liveはいかがでしたか?
明日のDay2も盛り上がりましょう#lovelive #GuiltyKiss pic.twitter.com/axQNygnIl8
【UNIT LIVE】
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2020年2月9日
Guilty Kiss First LOVELIVE! Day2、終了いたしました
会場・LVでご参加いただいた方、ありがとうございました!
Familiarの皆様の熱い声援により最高にGuiltyな二日間になりました
Guilty Kissの宇宙旅行はまだまだ続きます応援よろしくお願いします!#lovelive #GuiltyKiss pic.twitter.com/H0YPHzxFmH
Guilty Kiss First LOVELIVE! 2日間本当にありがとうございました
— 鈴木愛奈 (@aina_suzuki723) 2020年2月9日
会場とLVで会いに来てくれたFamiliarのみんなありがとう
沢山汗かいて、しびれるくらい楽しんだよ
これからもあなたのこと離してあーげないっ
衣装みてっ!!可愛いでしょ
また今度ほかの衣装の写真ものせるねpic.twitter.com/CEHHJDJsQk
Guilty Kiss First LOVELIVE! ~ New Romantic Sailors ~
— 逢田梨香子 (@Rikako_Aida) 2020年2月9日
2日間本当にありがとうございました!
みんな全力で楽しめたかな?!
私も心の底から楽しみました
絶対に!またGuilty Kissでライブやるぞ!!!!
Familiarのみんな待っててね!#GuiltyKiss#lovelive pic.twitter.com/x5tm4PedCA
よはぁ。
— 小林 愛香 (@Aikyan_) 2020年2月9日
GuiltyKiss 1stLoveLive!New Romantic Sailors
ありがとうございましたっ。
Familiarへの愛伝わったかな?
たくさんたくさん伝わってますように!
最後に。GuiltyKiss最高!!! pic.twitter.com/fYmTHiCiMn
Guilty Kiss ギルキス 1stライブ
— つっつん@Guilty Kiss余韻 (@22_ttn_22) 2020年2月9日
New Romantic Sailors Day1,Day2
セットリスト セトリ
保存、転載等ご自由にどうぞ。#lovelive#GuiltyKiss#UNITLIVEADVENTURE2020 pic.twitter.com/FQHjDTCSPH
AqoursのユニットライブイベントがGuilty Kissからスタート。ボーカルの強い3人+盛り上げ曲多数であのセットリストはそりゃ盛り上がっただろうなあ。参加者の感想を見る分にMCの掛け合いも相当によかったようだし、9人が揃うのもいいけど人数を絞ることもキャストの個を活かすことになっていいんじゃないかと。まあHAKODATEは経験値になったと思えば。
次のCYaRon!は2/22,23福岡西日本総合展示場。
ラブライブ!新シリーズ プロジェクトスタート!!! https://t.co/gYDsjfGh2d #lovelive pic.twitter.com/JYgknEZj7k
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2020年1月28日
先日のフェスで告知された新プロジェクトが公開と開始。アニメ前提のプロジェクトでようやくこぎつけた虹ヶ咲アニメの告知に当ててくるあたりがほんとに空気を読めていないというかなんというか。そして「ハロー!!!ラブライブ!」のテキストよりこちらが正当3代目であることが確定。まあ虹ヶ咲はラブライブから派生したスクフェスの、そこからまた派生したプロジェクトだし、そこは仕方ない。
新プロジェクト最初の企画はメインキャスト1名を一般公募オーディションで選考とのこと。ここまでやるならAqours同様の専属っぽい。9人かどうかは不明だけどがっつり歌って踊らせてイベントまでやるにはそうするしかないか。とはいえそのAqoursが一段落着いたとはいえまだ現役だし、専属は人も金も桁違いにかかるだろうからやらないかと思ってた。まあ今から本当に公募オーディションをするなら実際に顔見せできるのは2年は先だろうし、その頃にはまた活動が落ち着くと思われるAqoursと交代する感じかな。それにしてもエントリー資格の年齢、結婚の有無でいきなり炎上するとは思わなんだ。そっちか。最低5年は専属の契約だろうし、そりゃ若くて未婚の方が使いやすいからに決まってるでしょとしか。
このプロジェクトが実際にどんなペースで進むのかは不明なので気長に様子見しよう。
【虹ヶ咲】「あなた」の名前を教えて!TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」What’s “your name”?のお知らせ!
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2020年1月29日
これから始まる虹ヶ咲の物語には「あなた」の存在が不可欠です
投票は明日から!あなたのご参加お待ちしています→https://t.co/rMWmVNBER2 #loveloive #虹ヶ咲 pic.twitter.com/kNwFI8Nq73
読者参加企画スタート! 「あなた」の名前を教えて! TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」What’s “your name”? –https://t.co/l3WfjHM6oc pic.twitter.com/xnJAKaY6O1
— 電撃G's magazine編集部 (@gs_magazine) 2020年1月29日
アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」スタッフ情報明らかにhttps://t.co/dsjdolgrF3
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2020年1月30日
#lovelive #虹ヶ咲 pic.twitter.com/VRX4XaePVa
虹ヶ咲アニメでどうなるかと思われたスクスタのプレイヤーである「あなた」ちゃん、アニメでも存在することが決定(主役かどうかは不明)し、名前を公募で決定とのこと。ユニット名同様に募集した中からいくつか選抜してその中から決定投票の流れかな? アイマスと違ってプロデューサー呼びで済ませるわけにもいかないし、これはこれで盛り上げの一因になればいいんじゃないかと。虹ヶ咲は色々と扱いが悪いのでこれで一気に盛り上がればいいんだけど、メインの場であるスクスタがどうもにもこうにもアレすぎるのがどうも。
そしてアニメのスタッフ情報も公開されて、シリーズ構成に田中仁さんが参加ということで勝率が相当に上がったのではないかと。GOプリ、あんハピの構成は素晴らしかったので期待しかない。監督はまだ数がないようなので実際に出てくるのを待つしかないか。
「ラブライブ!フェス」2日目終了いたしました!
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2020年1月19日
皆様からの「ラブライブ!」シリーズへのたくさんの愛情、本当にありがとうございました。
これからも時間・場所を越えて最高に楽しい「いま」を皆様と作っていきたいです。
「みんなで叶える物語」を今後ともよろしくお願いいたします!#lovelive pic.twitter.com/8Bc8YqduX5
#ラブライブフェス
—ラブライブ!フェス [Day2] セットリスト
とりあえず曲だけまとめました〜( ╹⋏╹)
間違ってたとこ修正しましたw pic.twitter.com/9tSqL5ztFO北原朋萌。◆1/26 (日) 僕ラブ新年会 [ライ-42] (@KitaharaTomoe) 2020年1月19日
ラブライブ!フェス2日目が終了。思ってたよりは初日から曲と曲順を変えてきてた。基本構成は変わってないけど。TLでの反応を見る分に個々のライブパフォーマンスはそれなりに良かったものの、やはり全員でSDSか何か曲を歌ってほしかった感じか。そりゃそうだろうなあ。この面子が揃うのは今後もうない可能性の方が高いわけだし、期待しない方がおかしいわ。まあそれぞれの運営の立場もあるんだろうけどその辺は上手いことやってくれればいいのに。悪くはないんだけど、もう一押しはやれたんじゃないのという印象。
各種発表については新プロジェクト始動のみ。内容はLoveLive!Days誌面で発表とのことらしいので、先売りで流れてもいい程度の内容とみた。正三代目とか新アニメとかライブイベントとかあんまり期待はしないでおこう。あとμ’sの新曲視聴が開始。
ドブライブリンガー!
—ラブライブ!フェス うろおぼえレポートまんが [Day2]
『ラブライブ!シリーズ 新プロジェクト始動!!』#lovelive #ラブライブフェス pic.twitter.com/s7Yl2rIqD8北原朋萌。◆1/26 (日) 僕ラブ新年会 [ライ-42] (@KitaharaTomoe) 2020年1月19日
【CD情報】
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2020年1月19日3/25発売
「A song for You! You? You!!」
μ’s新規シングルの試聴動画を解禁
一足先に1コーラスをお届けします
発売までしばらくお待ちください
是非予約してゲットしてくださいねhttps://t.co/kGBha0k3ru#lovelive
【ライブレポート】μ's、ファイナルの先で見た新しい夢「私たちはずっとμ'sです!」(写真14枚)https://t.co/YD1CseppLB
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2020年1月19日
#lovelive #ラブライブフェス pic.twitter.com/qxm8LQifQ4
「ラブライブ!フェス」Day.1、終了いたしました。μ's、Aqours、Saint Snow、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会――。全てのラブライブ!に参加していただいた皆さまの、スクールアイドルたちへの応援が、今日この日、この場所を叶えさせてくれました。明日のDay.2もよろしくお願いいたします!#lovelive pic.twitter.com/AQSqTu3AZE
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2020年1月18日
#ラブライブフェス
—ラブライブ!フェス [Day1] セットリスト
テンション上がりまくってますが
とりあえず曲だけまとめました( ╹⋏╹)
(間違ってたらごみん)
※アンコールはありませんでした pic.twitter.com/zYMyxp8CBq北原朋萌。◆1/26 (日) 僕ラブ新年会 [ライ-42] (@KitaharaTomoe) 2020年1月18日
μ’s、Aqours、Saint Snow、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会が勢揃いの大型ライブイベントとということで注目されてたラブライブ!フェスの初日が終了。まあ現地にもLVにも行ってないのでレビューと円盤待ちなのは変わらず。
セットリストを見る分にブランクと故障の問題のあるμ’s、現役のAqours、Saint Snow、ようやく動き出した虹ヶ咲と考えるとそれぞれの分量としてはだいたい予想通りといった感じ。虹のソロ面子分割はまあしょうがないとしても、虹ユニット曲をAqoursユニット曲と入れ替えてもよかった気がする。まだ使えないからこうなったんだろうけど、そこはこれからの期待も含めて押してやろうよ。
それにしても29人全員でTOKIMEKIかSDSのどちらかくらいはあるだろうとは思っていたけど無しで、絡みすらもほぼなしはさすがにどうかと。リハが難しいというのもあるだろうけどそこはどうにかがんばってほしかったところ。ラブライブのライブは基本的に初日2日目での曲と構成の変更はほとんどない形式だからおそらく2日目でも全員曲はないだろうなあ。
— ラブライブ!スクスタ公式 (@LLAS_STAFF) 2020年1月18日
ラブライブ!フェス記念
#スクスタ最大90連分無料ガチャ 開催決定
投稿CPも
★自分の夢のステージを考えよう♪#妄想ラブライブフェス
★推しの尊さアピール!#スクスタ推し尊い宣言
詳細は動画をチェック#lovelive #スクスタ
で、なぜかスクスタがフェスが終わった後に無料ガチャを開始。いやそれ正月かフェス前にカウントダウンでやれよという話でなんかもうずれてるんだよなあ。
Aqoursの鈴木愛奈のソロデビューアルバム「ring A ring」の全曲視聴が開始。先行して公開された「ヒカリイロの歌」だけだとそうでもなかったけど、アルバム全体で聴くと思ってた以上に力強くてロック寄り。というか水樹奈々の方向性に近いか。本人の憧れでもあるらしいし、ロックな中で突然ポップな曲が入ってくるあたりの構成もちょっと近い。ソロでも聴かせるさすがの歌唱力で聴き応えのある出来になってそう。
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2019年12月15日
TVアニメ制作決定
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」 TVアニメ制作が決定しました!
First Liveという場で発表できたのは「あなた」の応援のおかげです!本当にありがとうございます
引き続きニジガクの応援をよろしくお願いします
#虹ヶ咲 #lovelive pic.twitter.com/zelYyFHD9M
— 藤丸:191227単行本『ユアソング』 (@fujimaru_24) 2019年12月15日
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会がキャラデザを一新してアニメ化決定。室田さんサンシャインスタッフは関わっていないようなので、スタッフも一新かな。スクフェスモブを担当した藤丸さんっぽいと思ったけど、どうやら本人ではない模様。まあAqoursと違って、前作と地続きである必要もないし、切り替えとしてこれはこれでいいんじゃないかなーと。
あとアニメ化は既定路線かと思っていたけど、キャストによると当初その予定はなかったらしい。アニメはないけど、ゲームとライブとイベントはやるってのは最近のソシャゲコンテンツらしい。
ラブライブはμ’s、Aqours共にアニメ化が一つの転機になっているので、虹ヶ咲にも大きな転機になればいいんだけど、肝心のスクスタが不安要素多めなのがどうも。いやほんとに大丈夫なのかねあれ。
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live "with You"」2日目、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2019年12月15日
「あなた」のおかげでニジガクとして、大きな一歩を踏み出すことができました
これからもニジガクメンバー9人をそばで見守っていてください#虹ヶ咲 #lovelive pic.twitter.com/TzYHMgYQCS
#lovelive #虹ヶ咲1st
—
2日目のセットリストは多分昨日と同じで
アンコールが今日はかすみんでしたpic.twitter.com/zFi0DAO9Lj
北原朋萌。◆12/30(月) C97 三日目 西あ-33b (@KitaharaTomoe) 2019年12月15日
【速報写真到着!】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会1stライブの速報写真&セットリスト到着!! https://t.co/ohtoMtM3Gg #虹ヶ咲 #lovelive pic.twitter.com/uzujijARrQ
— 電撃G's magazine編集部 (@gs_magazine) 2019年12月15日
虹ヶ咲1stライブ2日目も好評で終了した模様。セットリストがほぼ固定なのは曲数の無さから仕方ないところか。ユニット曲が入ってくればもう少し幅がつけられそう。 TLの反応を見るとメンバー個々の評価がそれぞれに大なり小なり上昇したっぽい。 中でも田中さんがかなり上がった感じ?
アニメ化も決まったし、スクスタもなんやかんやで始動したし、虹ヶ咲としての活動は増えていくと思われるので、これからも期待していよう。
【CD情報
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2019年12月14日】
2/12発売 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ユニットシングル3種の追加情報
それぞれのジャケット・タイトル・INDEX・試聴動画を一挙公開
各ユニットの個性が詰まった楽曲は要チェック
視聴動画→https://t.co/OsY7auy4Bk
音楽商品→https://t.co/u6VTA7U8C4#lovelive #虹ヶ咲 pic.twitter.com/0dFjYOQalC
虹ヶ咲のユニットシングルの試聴動画が公開。DiverDivaはクール&ダンス、A・ZU・NAはスマイル&キュート、QU4RTZはピュア&ボーカルとそれぞれきっちりイメージを押さえてきて、その辺の意外性はない感じ。
聴き比べてみると、ユニットの中では正直余り物感のあった(酷い)QU4RTZの4人の声の組み合わせが思いの外いい感じだったのは驚き。安定感のあるリードボーカルに特徴のある声が組み合わさるのはlily whiteに近いか。今後の楽曲にも期待できそう。推せる。