【試聴動画】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE (2015~2017)

 Aqoursの活動開始から3年分の楽曲+新曲1曲を収録したベスト版の視聴動画が公開。新曲「Future flight」はLoveLive! Daysの誌上企画「みんなで作るAqoursの歌」から制作された楽曲で、ポップ&キャッチーな仕上がり。なおBD店舗別購入特典の楽曲はないので、個人的には新曲とダンスシーン収録のBDがメインかな。

にじよん シーズン3 #33,#34

 彼方と璃奈のお菓子回。りな子がおいしいお菓子でバグる。しばらくは二人で話をやるのかと思っていたらそんなことなかった。メンバーが集まるとかすみんの使い勝手がよすぎてくるのも考えものだなあ。

黒澤ルビィバースデー&「コットンキャンディえいえいおー!」 Special MV

 9/21は黒澤ルビィのバースデー。そして同日発売のFirst Solo Concert Album収録の新曲「コットンキャンディえいえいおー!」のMVが公開、されたとたんにトレンドに入る勢いで局地的に話題に。そのルビィの動画担当は自分も一瞬間違えたけどAC部でなくて、イラストレーター&動画クリエイターの可哀想に!(@onkun_suko)さん。電波曲に対してそれ以上の電波動画で合わせてくるの最高すぎる。そして次のバースデーは間を開けて1/1のダイヤお姉ちゃん。

桜内梨子バースデー&「PURE PHRASE」 Special MV

 9/19は桜内梨子のバースデー。そして同日発売のFirst Solo Concert Album収録の新曲「PURE PHRASE」のMVが公開。てっきり千歌同様にSDキャラでやるものとばかり思っていたら、一転してイラストレーターのhiko(@hiko_il)による大人っぽいイラストできた。一枚絵をつないで曲に乗せてくるのはみんなのうたっぽい。9人それぞれの演出で、初めてのイラストレーターまで使うとなると残りのメンバーのMVがどうなるか予想がつかないなあ。次の9/21のルビィはさてどうくる。

「JIMO-AI Dash!」振り付け動画

 Aqours5周年プロジェクトテーマソング「JIMO-AI Dash!」の振り付け動画が公開。ユーロビート+制服+ルーズソックス+パラパラで特定の世代には非常に懐かしさを感じる動画に仕上がっているかと。パラパラは割とゆるいノリで踊るイメージなんだけど、Aqoursメンバーが踊るとガチダンスで別物感すごい。

「ラブライブ!スーパースター!!」グループ名が「Liella!」に決定

「ラブライブ!スーパースター!!」のグループ名が先日行われた投票により「Liella!(リエラ)」に決定とのこと。名前が決まると本格的に動き出す感がある。

にじよん シーズン3 #31,#32

 初心に戻った感のあるかすあゆ回。歩夢はいつの間にかに重いキャラ扱いされていたけど(主にスクスタのせい)はかすみんから見ても重かったらしい。サスケを呼んで重いキャラを払拭しよう。

「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story / Back to the TOKIMEKI」キャストコメントまとめ

続きを読む →

「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Back to the TOKIMEKI」キャストコメントまとめ

続きを読む →

「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Back to the TOKIMEKI」終演&最新情報

 ニジガク2ndライブ2日目も無事終演。セットリストは1stアルバム曲とユニット曲を中心にMC多めという構成。予想していた2ndアルバムの個人曲は全くなし。まあ1stライブでがっつりやったから優先順位を落とした感じかな。そして3rdライブは2021年内に開催予定で詳細は後日。来年もまだ大量入場は厳しそうな気もするけどさてどうなることやら。TLの反応を見る分には有料配信でもそれなりに満足度は高いようだし、入場とLVと有料配信の同時開催も十分にありそう。ライブ、LV会場に行けない層、ライブは見たいけど厄介は見たくない層、飲み食いしながら自分のペースで見たい層などそれなりに居るし、これまでのシリアル目当ての円盤積み商法の見直しがあってもいい頃かも。